秋田東北商事株式会社

NEWSお知らせ

2024年08月の記事一覧
2024.08.01 | 社長だより

社長だより vol.113

雨で毎日ジメジメした日が続いたと思えば、最高気温が30℃を超える真夏日となる日もあります。そして平年では7月28日頃に梅雨明けですが、、、まだ梅雨のようです。
体調を崩したり、熱中症になったりしないよう日々ご自愛下さい。

7月24日から8月11日までの19日間、“2024パリオリンピック”が開催されています。連日、日本代表の選手達が熱闘を繰り広げています。日本とパリとの時差が7時間(日本よりパリの方が7時間遅れています)という事もあり、私達にとっては夕方から深夜にかけての競技観戦となっています。リアルタイムでの観戦を続けると寝不足となりますので、皆さんご注意下さい。
日本代表の選手達が7月31日までに手にしたメダルは“金メダル8個”“銀メダル3個”“銅メダル4個”と大変素晴らしい結果を残しています。選手達の中では、期待通りの結果を残せた人、期待以上の結果を残せた人、残念な結果となった人、様々だと思います。しかし結果に臆する事はないと思います。2020東京オリンピックが終了してからの約3年間、日々努力を重ね、結果を積み重ねたからこそ、日本代表選手に選出されたはずです。オリンピックでの結果が全てではないと思いますので、是非とも明るい笑顔で胸を張って帰国して欲しいと思います。戦いが終わった選手の皆さん本当にお疲れ様でした。そして、これから戦う選手の皆さん、是非“楽しんで”下さい。

今月はオリンピック期間という事もありスポーツ関連の話題を記したいと思います。仙台育英高校の“須江 航”野球部監督が今年7月23日、全国高校野球選手権の宮城県大会決勝で破れて、3年連続甲子園出場を逃した後に選手達にかけた言葉を抜粋で以下に紹介します。

『相手を讃えられたと思うから、“グットルサー(良き敗者)であれ”という話を昨年の慶應戦のあとにも話をしたが、皆さんも伝統として負けた時の振る舞いを繋いでくれたのは、変な話だけど嬉しい。』

『あなた達を支えてくれて、育ててくれた人に対して、人生の今日は大切なタイミングだから。優勝した時とか勝った時じゃない。今日負けた時に連絡する事が大事! 勝った時に勝ちましたという報告よりも、負けた時に感謝をちゃんと伝えられる。それは絶対に欠かしてはいけない。
それは、ここで学んだことだし、これからの人生でとても大切にしてほしいことだから、今日のこのあとの時間を本当に有意義に使ってほしい。今日しか学べないことがあるから、明日になれば薄れちゃうことがあるから。今日ひとりになって、もしかしたらもう1回泣くかもしれない。夜になったら、本当に終わったんだなと、実感が湧いてくると思うよ。』

『でも、その時にしか一生湧き出てこない気持ちや考えとかがあるから、今日という日を逃したらいけない。それが、敗者復活の第一歩だから、今日という日を無駄にしない。今日が大事なんだよ。』

(抜粋で分かりにくい部分もあるかもしれません。大変申し訳ありません。)
勿論、知っていた方もいると思いますが、皆さんは仙台育英高校の“須江 航”野球部監督の言葉をどのように受け止めますか。そして何を考えますか。私は相手を讃える“グットルサー(良き敗者)であれ”について、思う事だけでなく行動に移す事が出来る監督、選手達に感動し、頭が下がる思いです。負けた瞬間に勝者を讃える事が自分には出来るか、負け惜しみを言うかもしれないタイミングで相手を称賛する事が自分には出来るか、全く自信がありません。
また“今の自分が一人では成立しない事”や“感謝を伝える事”の大切さを説いている言葉にも普段の自分がどうなのか、考えさせられます。決して「自分の力で結果を出している」「自分は人より優れている」などと思ってはいませんが、周りへの感謝や感謝を伝える事、出来ているか疑問です。
更には“今日”というワードを何度も繰り返している事には、タイミングの大切さや今現在を一生懸命に生きる事の大切さを強く感じました。

いずれにしても“言葉”によって、気持ちや考え方が変わります。様々な影響を及ぼします。そして紙に印刷された文章とは違い、口から発する“言葉”は記録ではなく記憶に残ります。今回ご紹介した仙台育英高校の“須江 航”野球部監督の言葉は、選手達の記憶に残り、これからの人生に多大な影響を与えていく事になるでしょう。

私も普段から口から発する“言葉”には十分気を付けているつもりです。僅かながらでも影響を与えたり、ワードによって印象を変える事があると思います。今後は今まで以上に“言葉”の意味や周りに与える影響を考えながら、出来る限り周りに好影響を与えられるような“言葉”を発する事を心掛けて日々を過ごしていきたいと思います。

最後になりますが、7月24日以降に秋田県と山形県では記録的な豪雨となり、様々な地域で川の反乱や水害、農林水産業被害や土砂崩れなどが発生しました。非常に残念ですが亡くなられた方もいますし、現在も断水被害や避難生活を強いられている方々もいます。
心よりお見舞い申し上げます。そして1日も早く平常生活に戻れる事を祈念致します。

長いようで短い1ヵ月。又1ヵ月後に更新致しますので、お付き合いを宜しくお願い致します。

2024.08.01 | 事務美貌録

第103回投稿 事務美貌録 8月号

竿燈まつりの季節がやってきました。今年も8月3日(土)から6日(火)の日程で秋田市の竿燈大通りで開催されます。7月になると竿燈の練習、そして観覧席の設置工事が始まります。今年のお祭り期間中は気温があまり高くならずに晴れますように。

昨年は猛暑の影響で秋田県内の1等米の比率が62.6%と過去2番目の低さとなったそうです。今年は全国的にみても昨年の猛暑による影響とインバウンド需要の高まりで国産米の不足と高騰がおきており、私が普段行くスーパーでは購入制限がかかっています。竿燈まつりは五穀豊穣を願う行事との事。秋には天候の影響を受けずに「豊作」となって欲しいです。

以上、竿燈大好き「さ」でした。

2024.08.01 | エコムジャーナル

エコムジャーナル No.49

【三色の涙】

 パリオリンピックの序盤戦で多くの人が「三色の涙」を見たと思う。柔道女子48キロ級の角田選手、同52キロ級の阿部詩選手、そして競泳女子バタフライ池江選手の三人の涙だ。言葉で書けるほど生易しい涙色ではない。

 最初の色は柔道界では異色ともいえるともえ投げを極めた角田選手。東京オリンピック選考会で最後まで代表を争った高校生の阿部に敗れた。思いを断ち切れず階級を落として今回31歳で金メダルとなった。挫折を克服するには代表から押し出された屈辱、押しつぶされる悔しさ、減量の大変さも本人から話が出たが金メダルの涙は、“うれしい”の言葉とは裏腹に見返した涙であったろう。奇襲の技で金メダル獲得。悔しさはまだ残る。

 二人目の阿部選手は前回東京で金メダル。今回は押しも押されぬ金メダル候補。さらに兄妹でオリンピック金メダル連覇の期待が話題となっていた。しかし、衝撃的な2回戦敗退。決して油断はなかっただろうが、一瞬の出来事。兄妹での連覇がなくなった。この重圧から号泣は体育館に響き渡り、畳を降りてもやまず、会場を抱きかかえられ退場につくもなおつづいた。兄は金メダル獲得、次のオリンピックで兄妹の金メダルを妹に誓った。

 池江選手は白血病で一時選手活動を断念したが、病魔を克服し今大会出場を勝ち得た。しかし、個人バタフライは全体12位で決勝には残れなかった。インタビューで「今までなんのために頑張ってきたのかわからない・無駄だった」と震える声で大粒の涙を流した。体も一回り小さくなった彼女にはこれが精いっぱいの「挑戦」と思う。次回のロスに戻るとは言うが、これ以上望むのは酷であろう。というか世界の難病を抱える患者へ勇気を与える活動がのぞましいのではないだろうか。

 翻って自分が流す涙はまさしくセピア色の涙だ。ドラマで親子が和解するようなシーンになると、うっかりと涙がにじんだり、うかつにもポロリと落とすことが多くなった。この歳になればただ追憶に浸り、三人の涙をうらやましく肯定してしまうだけだ。

                                     近藤 嘉之