秋田東北商事株式会社

NEWSお知らせ

2019年02月の記事一覧
2019.02.01 | 社長だより

社長だより vol.50

【Aさん】

 先日、長野県のあるメーカーさんから、『「スノーモンキー」目当てでオーストラリアからバスツアーが来ています』とお話があった。バスを降り、わざわざ雪道を数キロも歩いての見学だそうだ。テレビでよく見るが雪がはらはらと降りしきる中、行儀よくみんな前を向き気持ちよさそうにじっと温泉につかっている。金時芋のような顔を一層赤くし、目をつむりうっとりしている姿に思わず顔もほころぶ。彼らは何分ぐらい入っているのだろう。出るときは毛が“ペタッ”としている。湯冷めをしないのだろうか。

切絵 元絵 カレンダー

 私も結構温泉に行く。といっても数か所の町中スーパー銭湯の回数券を買っての入浴がほとんどだ。その中の一つを軸に土日・祭日を利用して畑仕事がなければ家内との気楽な温泉巡りをしている。ねらい目の温泉は、自動車道を利用してほぼ1時間圏内の「混まない」温泉だ。目下三か所ある。北に向かって概ね50分。かつて秋田の奥座敷と言われたところで、大きな湯船は湯量豊富かけ流し、肌つるつる強塩泉の湯。二か所目は日本海を右に見ながら南下して、小一時間。建て替えをした料金高めの温泉旅館。塩化物強温泉で切り傷に良いそうだ。露天風呂もきれいでほとんどいつも独り占めだ。三か所目は秋田から東へ1時間ちょっとの無色透明な湯を持つ小さな温泉宿。一昨年大水害に見舞われ、廃業かと思われたが、ボランティアの支えで立ち直った。無色透明な優しい温泉もいいのだが、特に玄関の戸棚に展示してある古い楢岡焼や佐竹さんからくだされた調度品が目を癒す。内蔵(うちぐら)には見逃せない陶器など多数あるようだ。何とか見せていただきたいものだ。

 ところで、私が一番多く利用している町中温泉にかなり変わった人がいる。Aさん、としよう。歳は68・9ぐらいだろうか。五分刈りで色黒、中肉中背で切れ長の目。この浴場でのマナー指導係を自任しているようで、“使用した腰掛や桶を片づけ、足元の汚れをながすように周辺の人に熱心にご指導”をされている。
 このAさん、風呂から上がって脱衣場に上がる足ふきマットのはじっこに、『3点セット』を必ず置く。最初に置くのがシェービングクリーム、次に頭マッサージイボイボ、最後がカミソリ。しかもマッサージイボイボ、剃刀の刃、どれもマットに直接触れるように置く。最初に見たときは“えっ”となったが、最近はこのルーチンにも慣れてしまった。しかし、先日初めて脱衣場での一部始終を見て“新たな発見”をした。湯上り時と同じあの足ふきマットに『3点セット』を並べ、さらにタオルも置いてから服を脱ぐのだ。さしもの私も驚いた。というのも、このAさん、洗い場に入ると腰掛と桶の表裏を徹底的に磨き上げてから使う人なのでなおさらだ。

 しかし、ここまでは“変わった人だ”、で済むのだがムッとするルーチンもある。このAさん、湯船に入る時、湯口に真っすぐ向かい、混んでいようといまいと流れ出る湯で足腰・腕を入念にマッサージ、そのあと湯船を3往復するのだ。 「スノーモンキー」は静かに入っているのに、だいたい丸見えではないか。
という、私は“あの足の悪い白髪(しらが)男”、「もう少し丁寧に体を洗えないのだろうかとか、入ればすぐ上がる鳥こ(とりこ)男、前頭級出腹男」などと言われているだろうな~。お~、くわばらくわばら。

平野庫太郎さんの回顧展

 こんな話の後、なんですが、2月13日~3月31日、平成9年度秋田県芸術祭選奨を受賞した、故平野庫太郎さんの回顧展があります。場所は金足の秋田県立博物館です。お近くによられたらどうぞご覧ください。彼の深いしっとりした色調に心が遊びます。平成30年8月、その人柄を惜しまれながらまだまだ早い鬼籍入りでした。

*受賞作品解説より: 釣窯釉面取壷(きんようゆめんとりつぼ)
高度な芸術的表現を可能にした陶芸技術が繊細な優美で品格の高い世界を創出した。独特な釉調を端正な形に定着させるとともに、釉の効果を十分に発揮させた作品として高く評価された。

平成31.2月

2019.02.01 | 事務美貌録

第三十七回投稿 事務美貌録 2月号

カメラ

 突然ですが我が家では犬を飼っています。今までスマホで愛犬を撮影していましたが、もっとステキな写真が撮りたいと思い先日カメラを買いました。

 奮発してミラーレス一眼カメラを購入。10年程前にデジタル一眼カメラを買いましたが、大きくて重くて中々持ち歩く機会がありませんでした。10年一昔といいますが、やはり10年前のカメラと比較すると、技術の進歩はすごく、一番気に入っている機能が自動でスマホに写真が転送できる機能です。今までは写真を撮影してパソコンに取り込まなければいけませんでしたが、スマホに転送される事で撮影へのハードルがぐっと下がった気がします。

 早速カメラを持ってカフェ巡りをしてみました。ラテアートとフレンチトーストです。個人的にはスマホで撮影するよりいい写真が撮れたと自己満足しています。

カフェ

 カフェではありませんが、大館市の花善で鶏めしを撮影。

 秋田駅ではイルミネーションが綺麗だったのでスマホ越しに撮影してみました。

秋田駅イルミネーション

 F値?露出?ISO?と不明な用語だらけでその都度ネットで検索したり本を開いて調べたりしていますが中々覚えられません。愛犬がステキに撮れるのはいつの日になるのか、もう少し練習が必要な“さ”でした。