2021.02.01 | 事務美貌録

第61回投稿 事務美貌録 2月号

 2月と言えば立春や春分等「春」という漢字から暖かくなる事をイメージしますが、私の中では一番寒いというイメージです。実際、立春は寒さが1番ピークの時期で、立春をこえると寒さが段々和らいでいくと言われているそうです。私は、2月と言えば節分を思い浮かべます。そこで節分について少し調べた所、節分とは“豆まき”や“恵方巻き”を食べる日というのではなく、季節の分かれ目という意味があり、季節が変わる立春の前日のことを言うそうです。
 又、節分は毎年2月3日だと思っておりましたが、立春が年によって日にちも変わることがある為、それに伴い節分の日にちも変動しているとの事でした。今年の節分は2月2日だそうです。

 先月の社長だよりの中にもありましたが、少し前に朝礼でマスクの話をしました。私が見たテレビでは、不織布のマスクと布制の手作りマスクの比較をしており、不織布のマスクが一番飛沫を防ぐ効果が高いと言っていました。不織布のマスクは、吐き出した飛沫を80%カットし、吸い込んだ飛沫は70%カットするそうです。布マスクでも飛沫を防げるようですので、コロナ対策には有効とも言っていました。
 最近ではいろいろな素材のマスクが出てきており、洗って使えるマスクの種類も増えております。息がしづらい物の方が効果は高いそうですが、個人的には布製のマスクが一番好きです。布製のマスクの中でも洗濯機で洗え、アイロンがいらないものが理想的です。最近買ったマスクは、GUのマスクとファミリーマートで売っていたpumaのマスクです。
 まだまだマスク生活が続きますので、普段は布マスクを使用し、病院に行く場合は不織布マスクを使う等、状況やシチュエーションに合わせてマスクも使い分けていこうと思います。 

 昨年に引き続き今年もコロナの年になりそうですが、昨年はどこへも外出しない生活を送った為、雪がなくなったら運動不足解消の為、少し近所を歩いてみようと思います。歩く時は正しい姿勢で、呼吸は2回吐いて1回吸いながら歩くといいというのをどこかで見たので、歩きやすくなったら少し意識して歩くようにしたいと思います。今年は特に雪が多く、風も強い日が多い感じがします。まだまだ寒さと雪が続きますが、早く雪がなくなればいいのにと思う“ま”でした。