秋田東北商事株式会社

NEWSお知らせ

カテゴリー : エコムジャーナル
2013.09.02 | エコムジャーナル

青森だより vol.4

 梅雨明け前はヤマセの影響で太平洋側は寒く、例えば弘前市が28℃、青森市が26℃の時
八戸市は24℃℃という感じでした。しかし、ねぶた祭りの初日の8月2日に梅雨明けとなり、全県で30℃を超す真夏日が多くなりました。
 ねぶた期間中は天候に恵まれ、土日も重なり人出が多かったです。私が応援しているねぶた師の竹浪比呂央先生の3作品(菱友会、JR、マルハニチロ)のうち、菱友会が商工会議所会頭賞と囃子賞、JRが市長賞と優秀製作者賞を受賞し、最終日の海上運航に出陣しました。
 その他の受賞状況です。ねぶた大賞:日立連合ねぶた委員会、知事賞:サンロード青森、観光コンベンション協会会長賞:ヤマト運輸ねぶた実行委員会、運行・跳人賞:サンロード青森、最優秀作品賞:北村蓮明先生(日立連合ねぶた委員会)、もう一人の優秀作品賞:北村隆先生(ヤマト運輸ねぶた実行委員会)。おめでとうございました。
  詳しくは、下記サイトをご覧ください。
   竹浪比呂央研究所:http://www.geocities.jp/hiroonebutaken/hiroo.html
   青森ねぶたオフィシャルサイト:http://www.nebuta.or.jp/
スマホで撮影した写真です。きれいな画像はオフィシャルサイトで!
 ねぶた

 お盆が過ぎたら朝夕涼しくなり、過ごしやすくなりました。たまに寒いくらいですが・・・
また、全国でゲリラ豪雨の被害もでており、被害に遭われた皆様もいらっしゃると思います。お見舞い申し上げます。
 下の写真は6月に撮った田舎館村の田んぼアートです。会場が二つあり、これは役場からの風景です。多分、今は稲も生長しよりきれいなコントラストなのでは・・・。(T.H)
田んぼアート青森県観光情報サイト:http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000739.html

H25.8月

2013.07.29 | エコムジャーナル

青森だより vol.3

 7月3日小雨の中、北上市で三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社殿で受注した、
『(仮称)岩手中部広域クリーンセンター整備及び運営事業 建設工事』の安全祈願祭が執り行われました。

安全祈願祭

 このクリーンセンターの建設期間は平成27年9月末までの約3年。処理方式はストーカ+セメント資源化方式、処理規模は91t/日×2炉、余熱利用として蒸気タービン発電を行います。
  建設工事、その後の運営と無事故で安全に進みますよう祈っております。

 今回は平川市を紹介させていただきます。弘前市と黒石市の隣に位置し、平成18年に尾上町、平賀町、碇ヶ関が合併して誕生しました。
 盛美園や約1200年前に造営されたと言われる猿賀神社があったり、広船地区で栽培されているリンゴは農林大臣賞を受賞していたり、緑色の天然温泉があったり、碇ヶ関地区の道ノ駅では関所資料館を見学したり、山菜や特産の自然薯をつかった食品を買うことができたり、温泉に入ったりすることができ、多彩な魅力を持ったところです。

数年前のジブリ映画で『借りぐらしのアリエッティ』をご存知でしょうか?人間に見られてはいけないという掟の下、人間の家の軒下に住み、生活品を人間から借りて暮らす小人と、人間の少年との恋のお話しです。盛美園

 この舞台となる建物や庭の絵は、ジブリの社員旅行で訪れた盛美園を参考にしたそうです。
 盛美園は農家で資産家の清藤盛美が明治時代に造らせ、武学流庭園の最高峰と言われ、和洋折衷の洋館を盛美館と言います。
 ぜひ一度、お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか。(T.H)

H25.7月

2013.06.28 | エコムジャーナル

青森だより vol.2

 6月11~13日と秋田出張中は毎日が30℃超えで猛暑でしたが、青森に戻ったら25℃位で避暑地のようにさわやかでした。
訓練展示

訓練展示

前号で紹介しました自衛隊のパレード、式典、行ってきました。
 すごかったです、訓練展示。駐屯地内で仮想の敵に攻撃する訓練で、無線通信のやり取り、高射砲、戦車などからの攻撃、すごい迫力です。空砲なんですがとんでもない爆音でした。浄化装置

シート製給水タンク
 自衛隊の皆様は、日本のために日々訓練と実務、災害対応等と頑張っていただき、本当に頭が下がります。
 

水神
 6月9日に交通安全協会の安全祈願日帰り旅行で五所川原市に行ってきました。
 ちなみに、五所川原市の公共下水マンホールポンプの監視通報装置には当社で水神を納入しております。
 旅行では「津軽金山焼き」と旧金木町の芦野公園に行き、稲垣温泉で昼食をとりました。
津軽金山焼きの売店ではいろんな種類の素朴な風合いの焼き物が売られております。また、陶芸教室もやっておりますので興味のある方は是非お立ち寄を。 津軽金山焼へようこそ!
 芦野公園は、春には桜と津軽鉄道を撮る写真家が訪れる風光明媚なところで、太宰治の像やつり橋、オートキャンプ場があり家族連れも楽しめます。 (T.H)
 

金山焼の像 売店内 芦野公園案内図 つり橋
 金山焼きの像  売店内  公園案内  つり橋

H25.6月

 

 

2013.05.27 | エコムジャーナル

青森だより vol.1

八甲田山付近

 青森県もやっと暖かくなり気温も20℃を超す日が出てきました。皆様の所はいかがですか?

 5月19日青森県の中心に位置する八甲田山(いくつかの山の総称)付近を車で走りました。
道端にはまだ雪が残り、桜も咲いていました。
今年の春は寒い日が続き、例年より開花が遅れ、開花しても葉っぱもいっしょに出てきていたので、すごく損をした感じです。
写真は5月7日 日本の道100選に選ばれた十和田市官庁街通りの桜です。

さて、今回紹介させていただくのは、青森市で6月1日(土)、6月2日(日)に行われる自衛隊の行事です。第9師団創立51周年、青森駐屯地創立62周年の記念行事で、1日には青森市新町通りでパレード、新中央埠頭で祝賀式典、青い海公園で野外音楽演奏、2日には青森駐屯地で記念式典、訓練展示などが行なわれる予定です。
昨年の祝賀式典では、空からパラシュートで3名の隊員が降下し、横風が強いなか見事に着陸ポイントに着陸しておりました。訓練の賜物ですね。隊員の一人は青森県出身と紹介されておりました。青森県民として誇らしいです。
全国でも市中パレードは多くないとのことで、震災復旧でも活躍された隊員の皆さんの勇姿を見学してみませんか。普段、見ることができないものを間近に見ることができますよ。(T.H)

 詳しくは、自衛隊のイベント情報(下記アドレス)でチェックしてください!
http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ibentnnai.htm

写真は昨年の模様です。

H25.5月